ダノン健康栄養財団 公式Facebook
ダノン健康栄養財団 公式Twitter
ダノン健康栄養財団 公式Instagram
ダノン健康栄養財団 公式Youtube
Our network
Our network
International
Belgium
China
France
Indonesia
Italy
Japan
Mexico
Spain
North America
検索
English
ダノン健康栄養財団とは
ダノン健康栄養財団とは
理事長挨拶
評議員・役員
アクセス
ネットワーク
学術助成
学術助成
過去の受贈者
ダノン健康栄養フォーラム
ダノン健康栄養フォーラム
過去のフォーラム
食育情報
食育情報
食育セミナー
食育パンフレット
行政との食育推進
食育コラボレーション活動
メールマガジン
メールマガジン
メルマガ一覧
健康・栄養情報検索
Q&A
ホーム
メールマガジン
学術助成金受贈者による研究内容
「学術助成金受贈者による研究内容」
Vol.239 (2) 2021年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「認知機能に対する朝食の重要性とその作用機序解明に向けたアプローチ;fMRI研究」
Vol.238 (2) 2021年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「ホモカルノシンの脳機能における生理的役割の探索、および新規なメカニズムのプレ/プロバイオティクス開発への期待」
Vol.237 (2) 2021年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「腸管バリア機能を強化するLactobacillus株のスクリーニングと有効性の検証」
Vol.236 (2) 2021年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「母乳中のリン脂質由来メディエーターの動員機構の解明とその次世代への影響」
Vol.235 (2) 2020年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「必須アミノ酸による記憶制御機構の解明と記憶障害改善への応用」
Vol.234 (2) 2020年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「”実証食育”で健康長寿復興を目指す元気沖縄プログラムの基礎研究」
Vol.233 (2) 2020年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「インドネシア共和国東ジャワ州マラン県の中学校における学校給食プログラムに対する保護者の支払い意志額の推定」「食事の腸管内通過が腸内細菌叢および腸管免疫系に与える影響の解明」
Vol.226 (2) 2020年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「食事タイミングとうつ症状発症のメカニズム解明」
Vol.225 (2) 2020年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「口腔の健康に寄与する乳酸菌発酵食品摂取についての多面的疫学研究」
Vol.224 (2) 2020年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告 「生活習慣病リスクとしての人工甘味料の長期使用:頭相反応に着目して」
1
2
3
4
5
6
7
次へ >
Copyright © 2023 公益財団法人ダノン健康栄養財団. All Rights Reserved.