メールマガジン「Nutrition News」 Vol.185
第21回ダノン健康栄養フォーラムに際してのディスカッション 
ー健全な地球と私たち一人ひとりの健康のために、今ダノンやダノン健康栄養財団ができることー
 第21回ダノン健康栄養フォーラムの為にフランスのダノン本社より来日したNicolas Gausseres氏を囲み、ダノン健康栄養財団の役員との間で「健全な地球と私たち一人ひとりの健康のために、今ダノンやダノン健康栄養財団ができること」について意見交換会を開きました。参加者および議題は下記の通りです。

ご参加頂いた先生

Chief Alimentation Science Officer, Danone
Nicolas GAUSSERÈS 氏

昭和女子大学 生活機構研究科 教授
飯野 久和 先生

新百合ヶ丘総合病院 消化器・肝臓病研究所 所長
井廻 道夫 先生

愛知学院大学 心身科学部 特任教授
大澤 俊彦 先生

医療法人正翔会ながお在宅クリニック
熊谷 琴美 先生

東京大学 名誉教授・東京農業大学 客員教授・ダノン健康栄養財団 理事長
清水 誠 先生

関東学院大学 栄養学部 管理栄養学科 教授
田中 弥生 先生

北海道大学 名誉教授
冨田 房男 先生

神奈川県立保健福祉大学 学長
中村 丁次 先生

武庫川女子大学 生活環境学部 食物栄養学科 教授
前田 佳予子 先生

武庫川女子大学 国際健康開発研究所 所長
家森 幸男 先生

その他、当日参加された先生方もいらっしゃいました。
Nicolas Gausserès氏を除き、苗字頭文字の50音順で記載)

課題

  • 健康的な食習慣を確立するため、栄養素視点から食品視点へのパラダイム変換の必要性
    〇発酵乳の健康維持機能と活用について
  • 2020年開催の栄養サミット(仮)について
    〇ダノンが研究用に公開する1800株からなる菌株ライブラリーの詳細について

今回頂いた貴重なご意見は、今後の財団の活動に生かしていきたいと思います。

▽第21回ダノン健康栄養フォーラムの概要は、以下をご覧ください↓

 

  • ごはんだもん!げんきだもん!~早寝・早起き・朝ごはん~
  • ダノングループ・コーポレートサイト

ページトップへ戻る