◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   メールマガジン Nutrition News vol.198
                    2020年9月15日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
 メールマガジンNutrition News 2020年9月号を
 公益財団法人ダノン健康栄養財団(DIJF)からお届けいたします。

 ※このメールは配信を希望・承諾された方にお送りしています。
 ※MSゴシックなどの等幅フォントで最適にご覧いただけます。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
☆ INDEX ☆

1. DIJFからのお知らせ
(1) 「第22回ダノン健康栄養フォーラム」事前登録まもなく締め切り!
(2) 食育情報サイト「ごはんだもん!げんきだもん!」What’s new!


2. 2018年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告

3. トピックス
 「ストレスによる抑うつを予防・解消するための5つのアプローチ」

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1. DIJFからのお知らせ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

(1) 「第22回ダノン健康栄養フォーラム」事前登録まもなく締め切り!

 本年9月26日(土)オンライン上で開催予定の「第22回ダノン健康栄養フォーラム」の事前登録は、9月20日で締め切らせて頂きます。全国各地で聴講可能ですので、視聴希望の方は早めに登録をお済ませ下さい。
 今回は事前登録時に講師への質問を予め募集し、その中から講演中にお答え頂く予定です。聞きたい事がある方は、事前登録フォームに質問をご記入下さい。(時間の関係上、すべての質問にお答えできない場合もありますので、ご了承下さい。)

事前登録がお済みの方に9月23日以降順次、視聴に必要な情報(視聴用アドレス等)をご登録のメールアドレス宛に送信予定です。携帯アドレスは正常に登録されない事がありますので、PCアドレスにてご登録をお願いします。既に携帯アドレスでご登録済みの方は、お手数ですがPCアドレスで再度事前登録をお願いします。

☆ 9月26日のライブ配信終了後(21時頃)から翌27日(終日)まで、見逃し配信を行う予定です。なお、見逃し配信をご希望の方も下記「事前登録」が必要となります。

☆視聴後アンケートにお答え頂いた参加者には、日本栄養士会より【生涯教育単位 実務研修 全分野共通90-110講義2単位】の証明書を発行します。アンケート送信完了画面にPDFをダウンロードできるボタンが表示されますので、必要な方はプリントアウトしてご利用下さい。

▽「第22回ダノン健康栄養フォーラム」事前登録は↓
https://www.danone-institute.or.jp/forum/2344.html


(2) 食育情報サイト「ごはんだもん!げんきだもん!」What’s new!
今月のテーマは『スポーツ栄養学 Part 2』です!

「スポーツ栄養講座」…今回は、『頑張れる身体づくり』をテーマに、「ストレスに負けない」「疲れない」身体を目指すポイントを教えてもらいました!。

「食育出前授業Q&A」…食育講座の際に良く出る質問から、今月は『かぜ予防できる食べ物は?』や『サプリメントで栄養をとるのは良い?』等に管理栄養士“ゆきえ先生”がお答えしています。

▽食育情報サイト「ごはんだもん!げんきだもん!」は↓
http://gohagen.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   2. 2018年度ダノン学術研究助成金受贈者による研究報告

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「2018年度ダノン学術研究助成金」は多数の応募の中から8名の研究者に授与されました。その中から今回は、極早産児・極低出生体重児の社会的認知機能と栄養状態との関連についての知見をご紹介します。

「極早産児における社会的認知機能の発達と栄養との関連について」

順天堂大学 医学部 小児科          細澤 麻里子

▽研究内容は↓
https://www.danone-institute.or.jp/mailmagazines/backyear/10652.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3. トピックス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ストレスによる抑うつを予防・解消するための5つのアプローチ」


 現代は「ストレス社会」とも言われています。私たちは、常に何かしらのストレスにさらされていると言っても過言ではありません。加えて、今回のコロナ禍は多くの人にとって大きなストレス要因となっていると考えられます。特に、テレワークやオンライン授業、オンライン会議、イベントのライブ配信など、“外出せずに対応可能”な生活様式が定着しつつある一方で、終息の見えない自粛生活にストレスを抱えている方は多いのではないでしょうか。

▽続きは↓

https://www.danone-institute.or.jp/mailmagazines/backyear/9899.html


※~~※~~※※~~※~~※※~~※~~※※~~※~~※~~※

 ●メールマガジンの記事内容へのお問い合わせ、ご質問、ご意見は
 ┗ support@danone-institute.or.jp

 ●メールマガジン配信の変更・停止は
 ┗ https://www.danone-institute.or.jp/mailmagazine/

 ●詳細ページが更新されていない場合は、Internet Explorer
  の更新アイコンをクリックしてください。

 【発行】公益財団法人ダノン健康栄養財団
  < https://www.danone-institute.or.jp/ >

※~~※~~※※~~※~~※※~~※~~※※~~※~~※~~※

  • ごはんだもん!げんきだもん!~早寝・早起き・朝ごはん~
  • ダノングループ・コーポレートサイト

ページトップへ戻る