基調講演

座長
公益財団法人ダノン健康栄養財団 理事長
東京大学 名誉教授/東京農業大学 客員教授
清水 誠


「Food, Nutrition and Diet: Local Solutions for a Global Problem
 ~食糧、栄養、食事:世界的問題の地域ごとの取り組み~」

Chief Alimentation Science Officer, Danone 
Nicolas GAUSSERES

 

 
  Today one person in three living on the planet is malnourished and this burden affects almost
every single country. The analysis run by the Global Burden of Diseases confirm for many years
that unhealthy eating habits (so called dietary risks) are the #1 risk factor for the NCDs.
  Unfortunately, most of the nutrition intervention strategies have not yet proven to remain
effective on the long term.
  Building on new perspectives in nutrition, the presentation will suggest some directions to
develop strategies to trigger better food choices and healthier eating & drinking habits: focus on
food not on nutrients, build strategies based on the understanding of local food habits and food
cultures, and take advantage of the changing consumer trends. The presentation will also explain
the conditions for the food industry to contribute to this ambition.

 今日、世界の3 人に1 人が栄養不良に苦しんでおり、このひずみはほぼすべての国に影響を及ぼしています。Global Burden of Diseases(国際疾病負荷試験)によって行われた分析によれば、長期にわたる不健康な食習慣(いわゆるダイエタリーリスク)が非感染性疾患の最大の危険因子であることが確認されています。残念ながら、これまで検討されてきたほとんどの栄養介入戦略は、長期的にみて有効であり続けられるのかどうか証明されていません。栄養学の新視点に基づいて、より良い食物選択とより健康的な飲食習慣を身に付けていくための戦略開発の方向性を示します。
 つまり、栄養素ではなく食物自体に焦点を当て、地域の食習慣や食文化の理解に基づく栄養戦略を構築します。また、変化し続ける消費者動向をも利用していきます。さらに、食品業界がこの戦略の実施に貢献するための条件についてもご説明いたします。

1 2 3 4 5 6
  • ごはんだもん!げんきだもん!~早寝・早起き・朝ごはん~
  • ダノングループ・コーポレートサイト

ページトップへ戻る