【1か月限定!】糖尿病に関するメルマガアーカイブ

毎年11月14日は、IDF(国際糖尿病連合)とWHO(世界保健機関)が制定し、国連にも公式に認定されている「世界糖尿病デー」です。シンボルであるブルーサークルは国連やどこまでも続く空を表す「青」と団結を表す「輪」をデザインしたもので、毎年、“Unite for Diabetes(糖尿病との闘いのため団結せよ)”のスローガンとともに、世界中でキャンペーンが行われています。
今回は、これまで配信したメルマガ記事の中から糖尿病に関連した記事をまとめました。1か月の期間限定公開ですので、ぜひご覧ください。

「糖尿病」についての記事は以下のとおりです

Vol.260 (3) トピックス 「痩せ願望を背景に提唱された新概念 「女性の低体重/低栄養症候群」」

Vol.258 (3) トピックス 「健康的な食事の4原則とは?FAOとWHOによる共同声明の日本語版が公開」

Vol.256 (2) 第26回ダノン健康栄養フォーラムより 「パネルディスカッション 前編:腸内細菌と心身の健康(質疑応答)」

Vol.255 (2) 第26回ダノン健康栄養フォーラムより 「食による免疫調節と腸内細菌」

もう記事はありません。