◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   メールマガジン Nutrition News vol.123
                    平成27年4月15日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
 メールマガジンNutrition News 平成27年4月号を
 公益財団法人ダノン健康栄養財団(DIJF)からお届けいたします。

 ※このメールは配信を希望・承諾された方にお送りしています。
 ※MSゴシックなどの等幅フォントで最適にご覧いただけます。

 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
☆ INDEX ☆

 1. DIJFからのお知らせ
(1)「平成28年度ダノン学術研究助成金」申請書を公開中!
(2)食育情報サイト「ごはんだもん!げんきだもん!」What’s New!
 
  2. 第16回ダノン健康栄養フォーラムより

  「再発見された乳製品の健康価値」アンケート結果
       
 3. 健康・栄養に関する学術情報
 「高齢者における牛乳摂取と身体活動に関する研究」 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1. DIJFからのお知らせ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     

(1)  「平成28年度ダノン学術研究助成金」申請書を公開中!
平成28年度ダノン学術助成金の応募要項及び申請書を当財団オフィシャルサイトにて掲載中です。申込み受付は5月15日(金)から開始します。
多くの方のご応募お待ちしております!
 
 
 
(2) 食育情報サイト「ごはんだもん!げんきだもん!」What’s new!
 
☆「時短朝食レシピ」…今月はご家庭に常備されている事が多い野菜“玉ねぎ”を使った簡単レシピをご紹介します。野菜の中で最も糖質が多い玉ねぎはお子様でも食べやすく、一日の始まりのエネルギー源としておススメの食材です。「お味噌汁の具」や卵と合わせた「オムレツ」、ツナやチーズと一緒に「トーストのトッピング」として朝食レシピに大活躍です!
 
☆「スポーツ食育インタビュー」…今回は、日本代表(なでしこジャパン)GKとして活躍するINAC神戸レオネッサ所属の海堀あゆみ選手(前編)インタビューです。男性さながらの勇ましいプレイで挑まれる彼女は、普段意外にも自炊され、栄養に気を付けた料理を試行錯誤しながら作られているとの事。以前、管理栄養士の資格を持つキーパーコーチから栄養指導を受けられ、豊富な知識で熱心に実践されている興味深いお話しが聞けました。
 
☆「スポーツ栄養講座」…スポーツをしている成長期の世代にとって食事は特に重要ですが、『好き嫌い』は常に悩みの種です。好き嫌いを意識する事で、食事にしっかり向き合っていけるエピソードをご紹介しています。

☆「食育出前授業Q&A」…食育講座の際に良く出る質問から、今月は『生活習慣病とは?』と『身長編』にお応えしています。
  
▽食育情報サイト「ごはんだもん!げんきだもん!」は↓
http://www.genki-danone.jp/

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
   2. 第16回ダノン健康栄養フォーラムより

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成26年9月13日(土)、有楽町朝日ホールにて、『第16回ダノン健康栄養フォーラム』が開催されました。「再発見された乳製品の健康価値」をテーマに、乳製品と健康との関わりについて「食事の質」「健康寿命」「腸管免疫」「骨の健康」という様々な角度から、各方面で活躍されている先生方にご講演いただきました。
また、ダノン健康栄養フォーラム初の試みとして、東京会場と大阪会場を中継で結び、講演と質疑応答を交互に行う形式で開催しました。
東京会場には460名、大阪会場には281名、計741名が来場され、盛況のうちに終了しました。
今回は、第16回ダノン健康栄養フォーラムのアンケート結果をご紹介します。
 
※回答数=577(東京会場:343、大阪会場:234)
 
▽続きは↓
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
   3. 健康・栄養に関する学術情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「高齢者における牛乳摂取と身体活動に関する研究」
 
牛乳・乳製品はタンパク質やカルシウムの優れた供給源ですが、その摂取が高齢者の健康維持に有用であることは多く報告されています。これまで、骨粗鬆症、歯周病、循環器系疾患などの生活習慣病の予防に関する研究が多くなされてきました。また運動と乳製品摂取に関しては、サルコペニア予防を目的としたレジスタント運動負荷時における乳製品摂取効果の報告はありますが、日常生活における身体活動と乳製品摂取の関係に関する報告は少ないのが現状です。
今回は、高齢者の疫学調査を行い、牛乳・乳製品の摂取と運動、身体指標などとの相関を調べた研究報告論文を紹介します。
 

※~~※~~※※~~※~~※※~~※~~※※~~※~~※~~※

 ●メールマガジンの記事内容へのお問い合わせ、ご質問、ご意見は
 ┗ support@danone-institute.or.jp

 ●メールマガジン配信の変更・停止は
 ┗ https://www.danone-institute.or.jp/mailmagazine/

 ●詳細ページが更新されていない場合は、Internet Explorer
  の更新アイコンをクリックしてください。

 【発行】公益財団法人ダノン健康栄養財団
  < https://www.danone-institute.or.jp/ >

※~~※~~※※~~※~~※※~~※~~※※~~※~~※~~※

  • ごはんだもん!げんきだもん!~早寝・早起き・朝ごはん~
  • ダノングループ・コーポレートサイト

ページトップへ戻る