当財団では、生活習慣向上のための食育講座を無償にて実施しております。管理栄養士を講師に、楽しいイラスト付きスライドを見ながら「早寝、早起き、朝ごはん」をテーマに規則正しい生活や栄養バランスの大切さなどを学んでいただきます。
管理栄養士を講師に、『早寝、早起き、朝ごはんの大切さについて』をテーマにした生活習慣改善のための食育講座を開催しています。
クイズを交えながら「早ね、早起き、朝ごはん」が何故大切か?学習や運動能力にも影響する生活習慣をどうしたら向上できるか?、そして規則正しい生活や栄養バランスの大切さなどについて学んでいただきます。
H27年5月9日 江戸川区立葛西第三中学校にて
授業中に使用されたスライドの一部
ちなみに、これまでの講座の中で「時短朝食レシピ」の例としてご紹介した「マグカップヨーグルトケーキ」についての反響が大きく、「是非自分で作ってみたい!」「簡単な朝食レシピをもっと知りたい!」というご意見を多く頂きました!
ご要望におこたえして…以下ご参考までに記載させて頂きます^^
「時短朝食レシピ」は「ごはんだもん!げんきだもん!」のサイトをご覧ください。
↑ それぞれのアドレスをクリックするとご覧いただけます。
※当面の間、会場での講座は休止させていただきます。ご了承ください。
● 開催条件等
*本予約は実施日の3か月前から受付となります。それ以前に申し込まれた場合は仮受付とさせていただきます。
*お申し込みは先着順となります。
*講座の開催日は平日のみとさせていただきます。(講座収録DVDの貸出は土日祝日も可)
*オンライン講座および講座収録DVDの貸出については、全国対応いたします。(会場型の講座は関東圏限定とさせていただきます※現在休止中)
*オンライン講座および講座収録DVDの貸出については、ご参加人数に関わらずお申込みいただけます。(会場型の講座は最低開催人数を50名以上とさせていただきます。※現在休止中)
*講座の実施につきましては別途確認事項がございますので、予めご了承ください。
実施例は次のページから